交通死亡事故の発生について
2015/12/21 13:05:00
|
■交通事故に注意■
都内では、12月14日から20日までの間に、交通事故により、5人の方が亡くなられています。 ●歩行者の皆さんへ 横断禁止場所は、交通量が特に多く、絶対に横断してはいけない危険な場所です。また、今の時期は、日没時間が早く、ドライバーから歩行者の皆さんが見えづらくなっています。青信号で横断歩道を渡る際も、車の動きに注意をし、ドライバーの視線をよく確認して渡りましょう。 ※「交差点アイコンタクト運動」実施中!! ●ドライバーの皆さんへ 夜間、早朝は比較的交通量が少なく、漫然と運転しまいがちなため、歩行者などの発見が遅れます。走行中は前方を注視することはもちろん、集中力を保ち、周囲の安全を確認しながら運転しましょう。 【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:43:57]
■本日(2月24日(月))、大田区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・下丸子■電話の内容・ |