名義貸しの手口の詐欺電話に御注意!〔代々木警察署〕
2015/12/17 11:15:00
|
12月中旬、代々木管内居住の多数のお宅に
・建設中の介護施設の権利をお持ちです。 ・権利が不要なら、譲り受けたいという人がいます ・銀行にお金を振り込みますので、口座番号を教えてください ・手続きに必要なので、100万円を手元に準備してください 等、ウソの電話が架かってきています。 このような電話は、詐欺電話です! うまい話は絶対にありません! 在宅中に留守番電話にしておく等、防犯対策をお願いします。 【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/25 15:21:07]
■本日(2月25日(火))、大田区内に、NTTや警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蒲田・蒲田本 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 15:03:52]
■本日(2月25日(火))、狛江市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・猪方■電話の内容・「喫 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 14:38:04]
令和7年2月26日(水)午前9時00分から、警視庁南大沢警察署にて、東京消防庁・自衛隊・警視庁3団体による、合同採用説明会を実施します。公安 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 14:32:38]
■本日(2月25日(火))、あきる野市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野辺■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 14:32:25]
2025年2月25日(火)、午後1時00分ころ、豊島区要町1丁目の施設内で、女性(中学生)が下校途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴 |