交通死亡事故の連続発生について
2015/07/03 17:00:00
|
■交通事故に注意■
都内では、昨日から本日にかけて交通死亡事故が3件連続で発生しています。 本日は雨天のため大変視界が悪くなっております。 ドライバーの皆さんは、いつも以上の確実な安全確認を行うなど、交通法令を遵守し、安全運転を心掛け、事故を未然に防ぎましょう。 歩行者の皆さんは、傘を差すことで視界が狭くなることがあります。また、ドライバーが自分の存在に気付いていないことがありますので、周囲の交通状況をよく確認して、事故に遭わないようにしましょう。 自転車利用者の皆さんは、傘差し運転をすることにより運転操作が不安定になるなど大変危険です。ルールを守って正しく利用しましょう。 【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |