オレオレ詐欺の発生について
2015/07/02 12:15:00
|
7月1日(水)青梅市内において、息子をかたりお金を騙し取る、オレオレ詐欺が発生しました。
犯人は、電話で ・扁桃腺が腫れたので病院に行った。 ・携帯電話や大事な書類を盗まれた。 などと話した後、 ・現金を用意してほしい。 ・会社の人が取りに行くから渡して。 などと言って、被害者から路上で現金を騙し取ります。 このような電話がかかってきたらそれは詐欺です。 直ちに110番をしてください。 【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110(内線2612) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 20:22:08]
■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |