不審電話多数入電中!(町田警察署)
2015/06/23 13:55:00
|
本日、町田警察署管内に多数の「不審電話」が入ってきています。
これまでの事例から ・ 日本年金機構 ・ 市役所健康福祉課 ・ 町田警察署 ・ 警視庁捜査二課 などの職員を名乗り、「個人情報が漏れている」「還付金がある」「あなたの口座が詐欺に使われている」 などとだまして、個人情報の不正に収集したり、現金あるいはキャッシュカードを騙し取ることを目的としていると考えられます。 「オレオレ詐欺」など不審な電話がかかってきたら、よく確認するとともに、一人で判断せず必ず警察等に相談してください。 ★★ お願い ★★ このメールを見た方は、自分のご家族や友人などにも知らせて、詐欺の手口などについてよく話し合ってください。 町田警察署管内にも毎日多数の不審電話がかかってきています。 自分だけは大丈夫と思わず、ご自身の周囲から詐欺の被害者を出さないためにも、どうかご協力をお願いします。 【問合せ先】町田警察署 042-722-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |