交通死亡事故の発生について
2015/06/15 11:35:00
|
■交通事故に注意■
都内では、6月8日から14日までの間に、交通事故により2人の方が亡くなられています。 ●ライダーの皆さんへ スピードの出し過ぎは、正確なハンドル操作ができず、大変危険です。決められた速度を守りましょう。また、ヘルメットのあご紐をしっかり締め、プロテクターを着用しましょう。 ●トラック運転手の皆さんへ 貨物車は普通車と比べ、死角が大きく歩行者や自転車を見落としやすくなります。視野を妨げる助手席側窓ガラス付近への積載は交通違反です。絶対にやめましょう。 ●歩行者の皆さんへ これから梅雨となり、雨模様の天気が多くなります。傘をさすことで視界が悪くなるほか、ドライバーも視界が悪くなり、歩行者に気付いていないかもしれません。周りの車に充分気をつけて、交通事故に遭わないようにしましょう。 【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |