詐欺の電話に注意!
2015/06/05 12:05:00
|
品川区内で詐欺の予兆電話が架かっています。
1 「警視庁のオオシマ」を騙り、「通帳の管理は誰がしていますか?」等と通帳の管理状況を聞き出すもの。 2 息子や娘の名前を騙り、「のどが痛くて声がおかしい。会社がつぶれて、取引先に返済しないと詐欺罪になってしまう。お金を用意して欲しい」と金銭を要求するもの。 ○ 防犯対策 ・ご自宅の固定電話をナンバーディスプレイにして、非通知拒否設定にしましょう!本メールを受信された方は、ぜひ、ご両親や祖父母宅の固定電話の設定を確認していただき、非通知拒否設定の手助けをしてください。 ・ご自宅の固定電話を非通知拒否設定にして、騙し電話や迷惑電話がかからないようにして下さい。 【問合せ先】荏原警察署 03-3781-0110(内線6501) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/17 15:50:23]
■本日(2月17日(月))、台東区内に、通信会社・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・駒形・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/17 15:42:44]
■本日(2月17日(月))、国分寺市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・泉町■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/17 15:36:24]
■本日(2月17日(月))、町田市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南つくし野・金井ヶ丘 |
![]() |
メールけいしちょう [02/17 15:36:13]
■本日(2月17日(月))、町田市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・成瀬■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/17 15:35:34]
■本日(2月17日(月))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・玉川学園■電話の内容・ |