ひったくり注意報
2009/06/17 11:32:01
|
【ひったくり急増中】
※本年6月16日現在、東京都内でひったくりが1200件余り発生(昨年同期の約1.5倍)。ひったくりが原因で怪我をしたりする事件も20件余り発生(昨年同期の約1.4倍)。 ※被害の特徴 ○犯人は後ろから来るバイク(追い越しざま) ○被害者は帰宅中の女性 ○発生は午後8時台を中心とした夜間 ※防犯対策 ・後方からのバイクには振り返り確認を! ・歩く際、荷物は壁ぎわに! ・自転車のカゴには防犯ネットを! ・夜間の帰宅時は人通りの多い明るい道を! ・万が一の時は110番!大声で周囲に知らせましょう。 【問い合わせ先】生活安全総務課 03-3581-4321(内線30271) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |