振り込め詐欺に注意!
2015/04/21 17:10:00
|
4月20日現在、葛飾区内では振り込め詐欺被害が24件発生し、その被害額は4,300万円にのぼります。
犯人は、息子や孫を騙って「カバンをなくした、小切手が入っていた。」などと言って、心配する親心に乗じて多額のお金を請求して欺したり、証券会社やファイナンス会社の者を名乗って、「株(債権)を購入する権利に当選したので、名義を貸してください。」などと言葉巧みに言い寄り、その後、「名義貸しは犯罪だ。警察に逮捕される。」などと言ってお金を要求して欺しています。 これらの言葉はすべて「ウソ」です。 被害を防ぐために ・ お金を要求されたら必ず、息子、孫などの元の携帯電話にかけて確認をする。 ・ 電話での儲け話には乗らない。 ・ 儲け話に乗った後に、脅された場合には直ちに警察に届け出る。 ことを心がけてください。 【問合せ先】葛飾警察署 03-3695-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |