[メールけいしちょう] 防災・防犯 (No.2391700)

パソコン版へ
スポンサーリンク

東京都 - メールけいしちょう
公式サイト

携帯電話に「有料サイトに登録があり未納料金と支払超過金が発生している。」との架空請求詐欺の被害が発生しました。
2025/06/30 17:32:14
この架空料金請求詐欺では、最初に自動音声で「携帯電話が有料サイトに登録されている。」「不審な契約の場合は1を押してください。」などとかかってきます。
1を押すと、NTTファイナンスを名乗る者につながり、「現在使用する携帯電話で5つの有料サイトに登録がある」「その1つに未納金と支払超過金があり、30万円払う必要がある」「覚えがなければ調査をしますが、一旦30万円支払う必要があり、確認が取れ次第振込金の95パーセントは返金、5パーセントは調査料とされます」などと言われますが、これは全て嘘の架空料金請求詐欺です。
被害者は、「95パーセントの返金」というワードに『殆どが返金されるのならいいか』という心理にさせられますが、これが詐欺のトリックだと気付いていれば、こうした架空料金請求詐欺の被害は事前に防ぐことができます。
犯人は。最初にお金を振り込んだことで、この被害者はもっと「ダマせる」ということを確認し、さらに次々と嘘を重ねてお金を振り込ませようとします。
こうした電話で犯人と話してしまった場合でも、アクションを起こす前にまずは家族や知人、警察に相談してください。

〈被害の状況〉
令和7年6月26日午後2時50分頃、自宅にいたところ、被害者の携帯電話に自動音声で、NTTファイナンスから「現在使用している携帯が有料サイトに登録されています。」「不審な契約の場合は1を押してください。」との連絡が入った。そこで指定された番号を押すと、自動音声ではなく同社の社員〇〇〇を名乗る男性が出て「現在使用している携帯電話で5つの有料サイトで登録があります。」「そのうちの一つが『プライム』というサイトで未納金と支払超過金で合計30万円支払う必要があります。」「覚えがないのなら、こちらで調査をしますが、一旦30万円を振込む必要があり、確認が取れ次第、振込金の95パーセントは返金されますが、5パーセントは調査料として頂きます。」などと説明された。
 被害者は、振込金の95パーセントが返金されるのならばと思い、男に指示された口座に銀行ATMから30万円を振込送金してしまった。
 同日午後4時半頃、同じ男から「調査の結果、プライムという有料サイトにアクセスした記録はありませんでした。」「個人情報が漏れているということなので、こちらで個人情報保護機関に調査依頼をしています。」「調査依頼をしているので、あなたにも守秘義務があります。」「あとで個人情報保護機関から連絡があります。」という電話がかかって来た。
 同日午後6時頃、個人情報保護機関を名乗った〇〇〇〇から携帯電話に連絡があり、「調査の結果他に2件有料サイトへの登録があり、合計50万円の未納金、超過金が生じています。」「サイトの運営会社が訴訟を起こしているが、このまま支払わずに裁判をするか、50万円を先に支払えば無関係と判明すれば95パーセントが返金され、5パーセント調査料として頂きます。」旨の説明があり、相談者は、先と同じく現金50万円を振込送金してしまった。
 さらに翌27日午後11時50分頃、個人情報保護機関の〇〇〇〇を名乗る者から「あなたが有料サイトと関係がないことが判明したので返金手続きを進めています。」「7月8日に78万円をあなたの口座に振り込みます。」などと言われたが、差し引かれるべき金額が異なっていたためおかしいと感じ、警察に相談したことから被害が発覚したもの。
【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

スポンサーリンク

メールけいしちょう の最新 (5件)

メールけいしちょう
2025年8月17日(日)、午前9時50分ころ、板橋区成増3丁目の施設内で、女性が通行中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢20か
メールけいしちょう
■本日(8月18日(月))、練馬区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「喉の調子が悪くて、病院に行ったので、声が
メールけいしちょう
■本日(8月18日(月))、日野市内に、長野県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・落川■電話の内容・
メールけいしちょう
2025年8月18日(月)、午後3時30分ころ、小平市津田町1丁目1番の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男
メールけいしちょう
■本日(8月18日(月))、多摩市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一ノ宮・関戸■電話の内
スポンサーリンク

東京都のメールマガジン (56) Today Yestaday

47,078メールけいしちょう  New! 6,284稲城市メール配信サービス  New! 4,271板橋区 防災情報メール配信サービス  New! 4,268世田谷区 災害・防犯情報メールサービス  New! 4,012杉並区 災害・防災情報メール配信サービス  New! 3,883文京区「文の京」安心・防災メール  New! 3,021むさしの防災・安全メール  New! 2,791多摩市 防災情報メール配信サービス  New! 2,756府中市安全安心メール  New! 2,664目黒区防災気象情報メール  New! 2,304新宿区防災気象情報メールシステム  New! 2,120大田区 区民安全・安心メールサービス  New! 1,739国分寺市 生活安全・安心メール  New! 1,640武蔵村山市 情報提供サービス  New! 1,627こがねい安全・安心メール  New! 1,491千代田区 安全・安心メール  New! 1,329檜原村行政情報等メール配信サービス 1,296立川見守りメール  New! 1,195調布安全安心メール「週刊 マルちめーる」 1,139中野区防災情報メール  New! 1,112清瀬市メール一斉配信サービス  New! 1,043中野区安全・安心(防犯)メール 974瑞穂町 メール配信サービス  New! 863日の出町お知らせメール 705東大和市安心安全情報送信サービス  New! 638日野市メール配信サービス  New! 625すみだ安全・安心メール 602港区 防災情報メール配信サービス  New! 454三鷹市安全安心メール 417ねりま情報メール(練馬区) 395青梅市メール配信サービス 352国立市 くにたちメール 344葛飾区安全・安心情報メール  New! 318調布市防災・安全情報メール 296小平市 防災・防災緊急メールマガジン 242えどがわメールニュース 208北区防災気象情報メール配信サービス 181豊島区安全・安心メール 160昭島市携帯メール情報サービス 143Aメール(足立区メール配信サービス) 140しぶや安全・安心メール 71西東京市安全・安心いーなメール 56ちゅうおう安全・安心メール 19羽村市メール配信サービス 13町田市メール配信サービス 5八王子市 メール配信サービス 4奥多摩町防災メール「おくたまアイ・トピックス」 0国分寺市生活安全・安心メール 0東京都光化学スモッグ情報 0江東区 こうとう安全安心メール 0品川区 しなメール(しながわ情報メール) 0杉並区 犯罪発生情報メール配信サービス 0福生市 ふっさ情報メール 0こまえ安心安全情報メール 0あきる野安心メール 0たいとう安全・安心電子飛脚便
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ