子ども交通事故防止
2009/04/21 16:58:01
|
5月から7月にかけて、子どもの交通事故の増加が懸念されます。
子どもを交通事故から守るために ・自転車に乗る時には、乗車用ヘルメットを着用させてください。 2人乗りはさせない。 ・道路への飛び出しはさせない。 青信号でも、もう一度確認してから横断させる。 皆さんの手で、子どもを交通事故から守ってください。 《キャンペーンお知らせ》 5月6日(水) 東京ドーム前特設ステージ 午後5時10分から 女優の夏帆さんをゲストに「ピーポくんの交通安全教室」を行います。 【問い合わせ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50323) |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/01 09:10:49]
令和7年1月31日に空き巣被害が連続発生しました。ドロボウは人の視線や光るもの、時間がかかること等を嫌います。住民の方々は被害に遭わないよう |
|
メールけいしちょう [02/01 08:06:11]
2025年1月31日(金)、午後5時30分ころ、小平市小川西町5丁目の路上で、小学生(男の子)が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の |
|
メールけいしちょう [01/31 20:26:49]
2025年1月31日(金)、午後6時10分ころ、品川区南品川2丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に頭を触られました。■犯人の特徴・ |
|
メールけいしちょう [01/31 19:03:33]
■本日(1月31日(金))、あきる野市内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小川東■電話の |
|
メールけいしちょう [01/31 18:18:06]
2025年1月31日(金)、午後3時20分ころ、板橋区中台1丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男につきまとわれました。(道路の反対側 |