【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(駒込警察署)
2025/02/25 13:32:07
|
■本日(2月25日(火))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・向丘 ■電話の内容 ・「(音声ガイダンス)今日で電話の使用が停止になります。」 ・「詳細は1番を押してください。」 ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。 ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。 ★警察が「逮捕されたくなければ、お金をふりこんで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。 ★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】駒込警察署 03-3944-0110 (内線2612) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:34:11]
■本日(2月25日(火))、新宿区内に、警視庁警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・須賀町■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:15:19]
■本日(2月25日(火))、葛飾区内に、音声ガイダンスで電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:10:16]
丸の内警察署管内において、二輪車が関与する交通事故が発生しました。二輪車に乗車する際は、時間と気持ちにゆとりを持ち、安全運転に努めましょう。 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:07:15]
急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 15:59:59]
■本日(2月25日(火))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神宮前■電話の内容 |