詐欺被害発生寸前で、未然防止がありました!
2025/02/17 14:11:03
|
令和7年2月14日(金)午前11時頃、武蔵野市内のATMで、詐欺被害発生を「ストップ」しました!
■お願い 金融機関・コンビニエンスストア等のATMで、通話をしている人を見かけたら、「詐欺の被害者」の可能性があります。もし、通話をしている人を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。 ■内容 1.携帯電話に〇〇警察を騙る者から電話があり、「あなた名義の口座がマネーロンダリングに使われている。」「あなたは容疑者で、逮捕状が出ている。」「身の潔白を証明するために、あなたの口座の預金をこちらが指定する口座に振り込まなければならない。」等と誘導され、LINE(ライン)で〇〇警察を騙る者と、テレビ電話をし、通話をしながら振り込むためにATMへ向かった。 2.〇〇警察を騙る者と通話をしながら、ATMに来たところ、警戒中の警察官が声を掛け、詐欺であることが判明し、被害を未然に防止することが出来ました。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/20 11:15:43]
■本日(2月20日(木))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神宮前■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 11:08:25]
■本日(2月20日(木))、江東区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南砂・新砂■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:58:15]
■本日(2月20日(木))、荒川区内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:56:59]
■本日(2月20日(木))、北区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・赤羽西■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:44:36]
■本日(2月20日(木))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の |