【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署)
2025/02/17 12:27:40
|
■本日(2月17日(月))、多摩市内に、国税庁・税務署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・豊ヶ丘 ・聖ヶ丘 ■電話の内容 ・「タイで購入した革製品の関税が支払われていません」 ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。 ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。 ★警察が「逮捕されたくなければ、お金をふりこんで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。 ★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】多摩中央警察署 042-375-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:33:39]
■本日(2月20日(木))、北区内に、愛知県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中里■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:28:46]
■本日(2月20日(木))、三鷹市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「銀 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:25:15]
■本日(2月20日(木))、杉並区内に、NTTドコモ・NTTファイナンス・愛知県警の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地 |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:24:59]
今週は高井戸警察署管内で特殊詐欺の被害、アポ電が急増しています。【被害の状況】久我山地区息子を騙った犯人から「喉が痛くて声がおかしい、病院で |
![]() |
メールけいしちょう [02/20 10:23:21]
■本日(2月20日(木))、荒川区内に、携帯会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・荒川・西日暮里・東 |