アポ電入電中(練馬警察署)
2025/02/05 12:40:55
|
■本日(2月5日(水))、練馬区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・貫井 ■電話の内容 ・「捜査に協力してほしい。」 ・「質問に答えてほしい。」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。 ★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/05 16:24:47]
■本日(2月5日(水))、品川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東品川・南 |
|
メールけいしちょう [02/05 15:55:44]
■本日(2月5日(水))、新宿区内に、捜査二課・山口県警、愛知県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおり |
|
メールけいしちょう [02/05 15:50:20]
■本日(2月5日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南町■電話の内 |
|
メールけいしちょう [02/05 15:47:09]
都内で高齢歩行者の交通死亡事故が連続発生しています。?ドライバーの皆さんへ?◆交差点での右左折時は、歩行者や自転車に注意しながら、すぐに止ま |
|
メールけいしちょう [02/05 15:40:32]
■本日(2月5日(水))、目黒区内に、総務省監視管理室をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・目黒本町■電 |