泥棒に注意!(深川警察署)
2015/01/15 10:15:00
|
本年に入り、深川署管内で侵入窃盗の被害が連続発生しています。
○出店荒らし(門前仲町地区、富岡地区) ○金庫破り(木場地区) ○空き巣(白河地区) 被害の時間帯は主に夜間で、犯人は店舗に侵入する際、出入口をバール等でこじあけて侵入し、金庫等から現金を窃取しています。 ■防犯対策 週末や夜間等、店や自宅を不在にする際は貴重品・現金の管理に十分注意して下さい! また、自宅にいる時も施錠をするようにしましょう! 【問合せ先】深川警察署 03-3641-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |