国際電話番号からの特殊詐欺が急増中!
2025/01/24 12:03:00
|
「+18・・・」等から始まる国際電話番号を悪用する詐欺に注意してください。
海外からの電話に心当たりがない人は詐欺を疑って電話に出ないようにしましょう。 普段、国際電話を利用しない人は「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことで、国際電話番号からの着信を止めることができます。 手続きは無償ですることができますので、今すぐ申し込んで詐欺被害に遭わないようにしましょう。 手続きを希望される方は、田園調布警察署(防犯係)まで連絡してください。 ※警察官が丁寧にお手伝いします。 ※どなたでも簡単に、短時間で手続きができます。 【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/24 19:18:32]
■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:55:44]
■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:53:28]
■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 13:41:35]
■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです |
![]() |
メールけいしちょう [02/24 12:51:47]
■本日(2月24日(月))、渋谷区内に、区役所職員・NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原・西 |