架空請求詐欺(目白警察署)
2025/01/14 10:04:38
|
■昨日(1月13日(月))、通信事業会社を名乗る者からウソのメールが届いています。
■メールの内容 ・「料金の滞納があります。」 ・「早急に支払いをお願いします。」 ■メールに記載された連絡先に電話すると、有料契約をしているなどと言われ、お金を求められます。 ★不審なメールは、迷わず警察に相談してください。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメールが届くかもしれません。 被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】目白警察署 03-3987-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 13:19:56]
■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと |