警察官を装った電話に注意!
2025/01/14 09:48:14
|
最近警察官をかたり、携帯電話に架電してくる詐欺が多発しています。
特徴は、 ・ 固定電話だけではなく携帯電話にも直接架電してくる。 ・ 「あなたの口座が悪用されている」「あなたは事件の容疑者である」などと言い出頭を求め、最終的にトークアプリに誘導してくる。 ・ ビデオ通話を要求してきてニセモノの警察手帳や逮捕状を示してくる。 ・ 「資産を確認する」「口座内のお金を調査をする」などと言ってお金を振り込ませる。 などがあります。 だまされないための対策としては、 〇 知らない番号には出ない。 〇 警察官をかたる電話があった場合は、相手の「所属・担当部署・氏名・内線番号」を確認し、最寄りの警察署に確認して下さい。 ※※※警察官が「SNS」や「ビデオ通話」で連絡を取ることはありません。※※※ ※※※警察手帳の写真を送ったりはしません。※※※ ※※※逮捕状や令状をスマホで示しません。※※※ ※※※警察官がお金を振り込ませることはありません。※※※ 犯人グループは不安になる心理を利用し、お金を振り込ませようとします。 この犯罪は高齢者だけでなく、若者世代も被害者となっています。 少しでもおかしいと思ったら電話を切り、最寄りの警察署にご相談ください。 【問合せ先】立川警察署 042-527-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |