不審者情報について
2025/01/12 09:17:00
|
令和7年1月11日(土)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■時間・地区は下記のとおりです。 ・1月11日(日)午後8時20分頃、境南町1丁目 ■内容 ・インターホンを押下されて外を確認したが誰もいなかった 突然の訪問者には、扉を開けることなく、インターホン越しに対応するようにしましょう。 悪い業者も訪問します。突然の電話や訪問で「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不要な工事契約を結ぼうとしますので、はっきり断るようにしましょう。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 (内線78182812) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/11 22:59:54]
2025年2月10日(月)、午前8時00分ころ、板橋区赤塚7丁目の路上で、女性(高校生)が登校途中、不審な者につきまとわれました。■不審者の |
![]() |
メールけいしちょう [02/11 19:59:50]
■本日(2月11日(火))、羽村市内に、新宿警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・神明台■ |
![]() |
メールけいしちょう [02/11 19:25:03]
【中央区で発生した情報です】令和7年2月11日午前11時56分頃、中央区新川1丁目に所在する店舗内において、子ども連れの女性が、女から無言で |
![]() |
メールけいしちょう [02/11 17:26:08]
■本日(2月11日(火))、荒川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「カバンをなくした」・「財布と小切手もカバ |
![]() |
メールけいしちょう [02/11 16:29:02]
■本日(2月11日(火))、多摩市内に、国税局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・鶴牧■電話の内容・「 |