【アポ電入電中】警察官を名乗るサギの電話(城東警察署)
2025/01/06 11:18:04
|
■本日1月6日(月)、江東区内に警察官を騙る者からウソの電話が入っています。
主な入電地区は以下のとおりです。 ・亀戸 ■電話の内容 ・国際電話(+8から始まる番号)を使用 ・警視庁です。 ・話を聞いて下さい。 ■その後、犯人から「あなたは容疑者だ。」「逮捕状がある」等と言ってきます。 ■また、トークアプリ等に誘導して、「取り調べをする。」等とも言ってきます。 ■犯人は「疑いを晴らす」等と言って、指定する口座への送金を要求し、ATMへ向かうよう指示をしたり、キャッシュカードや現金を受け取りに来たり、ネットバンキングでの送金を指示してきます。 ■犯人は暗証番号を聞いてくることがありますが、他人に暗証番号は絶対に伝えないでください。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話番号には出ないことが効果的です。 ★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない、書き出さない」が被害防止の鉄則です。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話が架かってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をよろしくお願いいたします。 【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:43:45]
本日(2月8日)午後1時ころ、北区志茂地域に、捜査2課をかたる者からウソの電話がかかってきています。電話の内容は「マネーロンダリングの疑いが |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:40:55]
■本日(2月8日(土))、豊島区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松・要町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:04:33]
■本日(2月8日(土))、港区内に、マイクロサポートセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■ |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:04:00]
■本日(2月8日(土))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「捜 |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 13:25:52]
■本日(2月8日(土))、江東区内に、捜査二課・他県警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東雲■電 |