【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(光が丘警察署)
2025/01/02 12:02:20
|
■本日(1月2日(木))、練馬区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・旭町 ・富士見台 ■電話の内容 ・「(自動音声)電話料金の未納があります」 ・「(自動音声)この電話は2時間後に使えなくなります」 ・「(自動音声)お困りの方は9番を押してください」 ■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。 ■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。 ★警察が「逮捕されたくなければ、お金をふりこんで」と要求したり、ウェブサイトに個人情報を入力させたりすることは絶対にありません。 ★固定電話だけでなく、携帯電話にも詐欺の電話がかかってきています。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】光が丘警察署 03-5998-0110 (内線2612) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:43:45]
本日(2月8日)午後1時ころ、北区志茂地域に、捜査2課をかたる者からウソの電話がかかってきています。電話の内容は「マネーロンダリングの疑いが |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:40:55]
■本日(2月8日(土))、豊島区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松・要町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:04:33]
■本日(2月8日(土))、港区内に、マイクロサポートセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■ |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 14:04:00]
■本日(2月8日(土))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田■電話の内容・「捜 |
![]() |
メールけいしちょう [02/08 13:25:52]
■本日(2月8日(土))、江東区内に、捜査二課・他県警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東雲■電 |