不審者情報について
2024/12/20 09:12:04
|
令和6年12月19日(木)から12月20日(金)にかけて、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
■ 時間・場所は下記のとおりです。 ・12月19日(木)午後3時15分頃、中町3丁目 ・12月20日(金)午前2時35分頃、西久保1丁目 ■ 内容 ・インターホンを押下し、玄関ドアをノックした後、無言で立ち去った。 ・喫煙しながら自宅周辺を徘徊し、自宅方向を見ていた。 「+1」や「+44」などの「0」から始まらない「+」から始まる電話番号(電話機によっては、「+」が表示されない機種があります)は、海外からの発信で特殊詐欺に利用されている可能性が高いです。このように画面表示された番号には出ないで下さい。 武蔵野警察署では、特殊詐欺の犯行に利用される国際電話からの着信を事前に阻止する対策として、国際電話不取扱受付センターへの申し込み(固定電話が対象)のご案内を行っています。 現に、海外で生活するご家族、ご親族などがいるとしても、携帯電話契約利用者の皆さんであれば、自宅の電話機で海外からの着信を停止したとしても、無料通話アプリなどで通信通話は可能ですのでそうしたツールを使用してご家族やご友人との通話やメールをのやり取りは変わらずに可能です。 ぜひ、お問い合わせをお願いします。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/01 17:50:32]
2025年1月31日(金)、午後4時00分ころ、品川区大崎5丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴 |
|
メールけいしちょう [02/01 17:23:26]
■本日(2月1日(土))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「何 |
|
メールけいしちょう [02/01 15:54:32]
2025年2月1日(土)、午前10時50分ころ、武蔵野市桜堤2丁目1番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました |
|
メールけいしちょう [02/01 14:57:48]
■本日(2月1日(土))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東五軒町■電話の内 |
|
メールけいしちょう [02/01 14:21:58]
■本日(2月1日(土))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・笹塚■電話の内容・「 |