個人情報を安易に教えないでください!
2024/12/19 11:18:59
|
公的機関や親族を装って電話をかけてきたり、メールを送るなどして個人情報を聞き出す者が
いますが、絶対に個人情報を教えないで下さい。 安易に個人情報や資産情報を教えてしまうと、詐欺被害だけでなく、強盗等に発展してしまう 虞があります。 不審な電話やメールは基本的に無視をしてください。 【対策】 ★ 留守電設定・防犯機能導入 ★ ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエストの導入 ★ 迷惑メール設定・登録外着信拒否設定 ★ 個人情報(家族構成・在宅状況・氏名・住所)を絶対に教えない ★ 資産情報(銀行口座・預貯金・タンス預金)を絶対に教えない 【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |