詐欺電話に注意
2024/12/17 13:09:39
|
■本日(12月17日(火))、携帯電話に電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。
電話に応対すると、「クラウドの料金の未払があります」等と料金を請求されます。 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ■+で始まる国際電話、非通知は出ないようにしましょう。 知らない電話は留守番電話で対応しましょう。 お金を請求されたら警察に相談してください。 【問合せ先】荒川警察署 03-3801-0110 (内線2162 ) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [12/17 18:45:59]
■本日(12月17日(火))、台東区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・蔵前■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [12/17 18:17:54]
■本日(12月17日(火))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中神町■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [12/17 18:06:14]
■本日(12月17日(火))、八王子市内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北野台■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [12/17 16:50:34]
2024年12月17日(火)、午後2時30分ころ、台東区西浅草3丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等 |
![]() |
メールけいしちょう [12/17 16:41:16]
■本日(12月17日(火))、三鷹市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの電話料金が支払われていませ |