不審者情報について
2024/11/23 08:59:03
|
■令和6年11月22日(金)、武蔵野市内に不審者の情報がありました。
主な訪問時間・地区は以下のとおりです。 ・午前11時45分頃、中町3丁目 ■内容 ・書類を持ち、周辺の家屋を見回しながら男が徘徊していた。 突然の訪問には扉を開けることなく、インターフォン越しにチェーン錠を掛けたままで対応し、不要な点検等は、はっきりと断るようにしましょう。しつこい業者であれば「警察呼びますよ。」と言って110番通報しましょう。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 11:47:56]
■本日(2月22日(土))、文京区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千駄木■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 10:44:04]
■本日(2月22日(土))、品川区内に、NTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたの携帯電話が使用が確認でき |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 10:43:18]
■本日(2月22日(土))、港区内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・三田・芝浦■電話 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 10:35:22]
■本日(2月22日(土))、板橋区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東山町■電話の内容 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 10:26:46]
現在、高井戸警察署管内に杉並区役所職員を騙る還付金詐欺のアポ電がかかってきています。また、本日既に被害も発生しています。本日は土曜日ですが、 |