ATMに誘導する電話に注意!
2024/11/19 13:58:01
|
昨日、日野警察署管内において、息子を装ったオレオレ詐欺の被害が発生しました。
詐欺の内容として ・「会社のお金が入ったキャッシュカード入りの財布を無くした、お金を貸してほしい」 ・「銀行の窓口で現金を引き下ろすと銀行員に質問されるから、ATMで現金を引き下ろしてほしい」 等の内容でした。 最近、銀行の窓口でお金を引き下ろさせないで、ATMで現金を引き下ろさせようとする手口が多発してます。 対策として ・非通知、国際電話番号等知らない電話番号には出ない ・迷ったら家族または警察署に相談する ・不審な電話が来たら110番通報 等の対策をとり詐欺被害を未然に防止しましょう。 【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線7916-2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |