「闇バイト」に応募し、脅されている人へ
2024/11/18 15:41:58
|
「闇バイト」に応募したことがきっかけで、「本人や家族に危害を加える。」等と脅され、犯罪に加担し続けてしまう事件が増えています。
一人で悩まず、必ず警察に相談をしてください。 警察があなたや、あなたの家族を守ります。 「闇バイト」の求人の特徴として、 ・「ホワイトな高額案件。」「深夜に人を運ぶ。」「日当10万円以上。」等の内容。 ・秘匿性の高い通信アプリをインストールするように指示してくる。 ・「登録のため。」と顔写真付き身分証明書の画像送信を促す。 ・応募先との連絡のやり取りで、ダイレクトメール(DM)を使用する。 等があります。 一度でも「実行役」として犯罪に加担してしまうと、抜け出すことが出来なくなります。 報酬も受け取れず、捨て駒として扱われます。 必ず逮捕されて、重い刑罰を受けることになります。 自分の人生を台無しにしてはいけません。 【問合せ先】武蔵野警察署 0422-55-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |