池上警察署から交通情報のお知らせ
2024/11/18 09:40:25
|
令和6年11月1日から、改正道路交通法が施行されています。
具体的には、自動車と同様に、スマートフォンの画面を注視しながらや、スマートフォンを手に持ち通話しながらの「ながら運転」のほか、お酒を飲んで自転車を運転する行為は、取締りの対象となります。 また、自転車の運転者でなくとも、自転車の酒気帯び運転をするおそれのある人に対し、お酒を提供する行為や自転車を提供する行為、運転者が酒気を帯びていることを知りながら同乗(二人乗り)をする行為も、飲酒運転周辺者3罪として罰せられる対象となりますので注意してください。 交通ルールを守って安全に自転車を利用しましょう。 【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |