交通安全情報について
2024/11/15 10:39:13
|
都内で交通死亡事故が多発しており、124名の方が亡くなっています。(11月13日現在)
〜歩行者の皆さんへ〜 ◆遠回りでも横断歩道を渡りましょう! ◆横断歩道を渡るときも、周りに車両がないかよく確かめ、油断せずに渡りましょう! 〜自転車利用者の皆さんへ〜 ◆原則として車道を走行し、左側通行や一時停止など、車と同じように交通ルールを守って運転しましょう! ◆ヘルメットをかぶり、万が一の時に命を守れるようにしましょう! 〜二輪車、四輪車を運転する皆さんへ〜 ◆横断歩道は歩行者が優先です! ◆横断歩道を渡ろうとする人がいたら、必ず横断歩道の手前で止まりましょう! ◆横断歩道でない場所を渡る人もいますので、周囲の状況をよく確認し、いつでも止まれる準備をしておきましょう! 【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |