週末防犯情報〜土日も詐欺電話に注意〜
2024/11/08 14:30:45
|
【副業に勧誘する詐欺多発!】
スマホの動画アプリを見ている時に、 「動画を見れば、お金が稼げる。」 「住所、氏名、生年月日入れてください。」 「トークアプリを入れてください。」 などの広告をクリックすると、トークアプリに招待され、 副業に勧誘され現金を騙し取られる被害が急増しています。 知らない人からのトークやグループへの招待は拒否! バナー広告、ポップアップ広告はクリックしない! 【警察官を騙る詐欺電話に注意!】 「警視庁捜査二課の者をかたり、犯罪の容疑者と言って連絡を求める。」 「ラインに登録をさせ、運転免許証や身分確認できるものをラインで送るよう要求する。」 「口座を調べると言って別の指定した口座に振り込ませるよう要求する。」 という詐欺電話がかかっています。 【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |