練馬警察署を騙る詐欺が発生しています!!!
2024/11/07 16:38:53
|
練馬警察署の警察官を騙る詐欺が発生しています!
犯人たちは練馬警察署の職員を名乗り ・「あなたのキャッシュカードが使われています。」 ・「キャッシュカードから現金が引き出されています。」 ・「裁判所にキャッシュカードを提出すれば、被害者救済法で返金できます。」 等と言い、自宅にキャッシュカードを受け取りに来ます。 自宅にカードを受け取りに来て ・「カードが使えないように切り込みを入れます。」(ハサミで浅く切れ込みを入れるだけなので実際はまだ使えてしまいます。) ・「守秘義務があるので、身内や他の人にも言わないでください。」 等と言ってきます。 その後、やり取りの中で聞いた暗証番号を利用し、受け取ったキャッシュカードで被害者の口座から現金を引き出すという手口です。 警察官が被害金の救済のためにキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞き出すことはありません! 【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |