尾久警察署(子供(声かけ等))
2024/10/23 15:48:35
|
2024年10月22日(火)、午後4時20分ころ、荒川区東尾久1丁目22番の路上で、小学生(男の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。
■声かけ等の内容 ・「インスタグラマーをやっている。」 ・「写真を撮らせて貰ってもいいですか。」 (写真を撮られた後、自宅でインスタグラムを確認したところ、アカウントが確認ができなかった。) ■不審者の特徴 ・身長170センチくらい、年齢20代、黒髪、黒色長袖シャツで胸ポケットにタオルを詰めていた。グレー色のGパン、2台カメラ、カメラ用のカバン、三脚を持っていた男 ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。 【問合せ先】尾久警察署 03-3810-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |