久松警察署から交通情報のお知らせ【おとな・子ども自転車実技教室の実施】
2024/09/27 14:38:41
|
●日 時 9月28日(土) 午前10時から午前11時まで
●場 所 久松小学校 校庭 ●内 容 ・校庭に設置した模擬コースの走行 実技に参加される方は自転車でお越しください。 (自転車・ヘルメットの貸出もあります) ・交通ルールと自転車の安全点検方法の説明 ★記念品も用意していますので、 ご家族ご友人お誘いあわせのうえお越しください。 !!!雨天時は中止いたしますので、ご注意ください!!! 【問合せ先】久松警察署 03-3661-0110 (内線4113) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |