玉川交通安全情報
2024/09/23 16:39:21
|
令和6年9月21日(土)から30日(月)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施中です。
ライダーの皆さん 二輪車の死亡事故で多いのは、右直事故と単独事故です。 スピードの出し過ぎは重大事故に直結します。 対向車の動きに注意し、危険を想定した運転をしましょう。 また、出勤時や退勤時の事故が多くなっています。 ゆとりを持った運転をお願いします。 そしてヘルメットや胸部プロテクターを正しく装着しましょう。 警視庁では、二輪車ストップ作戦を実施し、二輪車を運転中の方へ直接ワンポイントアドバイスを実施しています。 お急ぎかと思いますが、「ほっ」と一息入れるつもりで御協力をお願いします。 http://www.safetyaction.tokyo にアクセスすると交通安全広報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」にリンクします。 【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4113) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |