悪質リフォーム業者の訪問について
2024/09/05 15:53:06
|
五日市署管内において、悪質リフォーム業者の営業電話や飛び込み訪問が多発しています。
リフォーム業者は、屋根の修理、床下工事、下水工事などを勧めてきます。 業者が電話や訪問をしてきた場合は、 〇 家の中に入れない 〇 安易に契約しない 〇 個人情報を教えない を心掛け、しつこい場合は110番通報をしてください。 万が一、必要のない契約をしてしまった場合は、クーリングオフ制度を利用しましょう。 【問合せ先】五日市警察署 042-595-0110 ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 13:19:56]
■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のと |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 13:16:48]
■本日(2月22日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永山・関戸■電話の |