玉川交通安全情報
2024/09/04 11:28:55
|
交通規制に関する重要なお知らせ
令和6年9月6日から二子玉川公園前交差点(世田谷区上野毛2-23)の交通規制が変更となります! 【現行】 1.環八通り方向から交差点に進行する場合、安全確認を行い進行する。 2.第三京浜方向及び二子玉川駅方向から交差点に進行する場合、一時停止標識に従い、進行する。 ↓ 【変更後】 1.新たに一時停止標識を設置。環八通り方向から進行する場合、一時停止標識に従い、進行する。 2.第三京浜方向及び二子玉川駅方向から交差点に進行する場合、安全確認を行い進行する。 上記変更点により一時停止標識の見落としは交通違反や交通事故の原因となります! 現行の規制状況と異なるため、交差点を進行する際は、安全確認と併せて規制状況をしっかり確認して、進行してください。 【問合せ先】玉川警察署 03-3705-0110 (内線4162) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |