週末防犯情報〜架空料金請求詐欺の特徴は?〜
2024/07/26 10:58:28
|
・架空料金請求詐欺とは?
詐欺グループが、主に通信会社等のフリをして電話をし、未払いの料金がある等架空の事実を口実とし、金銭等をだまし取る(脅し取る)行為のことです。 質問 架空料金請求詐欺には3つの特徴があります。それは何でしょう? 解答 【特徴1、発信電話番号に国際電話番号を使用する。】 通信会社等が国際電話番号を使用して電話をし、未納料金等の支払いの催促をすることはありません。 国際電話番号(+18等から始まる電話番号)からの着信は詐欺の可能性が高いです。 【特徴2、コンタクト手段に自動音声案内を使用する。】 通信会社等が自動音声ガイダンスを用いて、未納である旨や法的措置に移行する旨の通知を行うことはありません。 このような自動音声ガイダンスを聞いた時は、速やかに電話を切ってください。 【特徴3、支払方法は電子マネーを要求する。】 通信会社等が電子マネー(プリペイドカード等)による未納料金等の支払いを要求することはありません。 コンビニ等での電子マネーの購入を要求されても従わないでください。 【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613) ◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [11/21 22:42:58]
2024年11月21日(木)、午前8時00分ころ、板橋区高島平5丁目35番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に写真を撮られました。■不 |
|
メールけいしちょう [11/21 20:29:12]
2024年11月21日(木)、午後3時50分ころ、練馬区三原台3丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等 |
|
メールけいしちょう [11/21 19:51:08]
■本日(11月21日(木))、新宿区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・市谷薬王寺町・ |
|
メールけいしちょう [11/21 18:35:47]
■本日(11月21日(木))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し |
|
メールけいしちょう [11/21 18:11:40]
■本日(11月21日(木))、新宿区内に、石川県警をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「石川県警です。特殊詐欺グループの |