自転車を離れる際は必ず施錠をしましょう!
2024/07/22 15:23:04
|
自転車盗やオートバイ盗の中で、
・ 無施錠 ・ 一戸建住宅やマンション・アパート敷地内に駐輪中 の盗難が多いので自転車やオートバイから離れる際は、必ず施錠してください。 【防犯対策】 ☆ 防犯性能の高い補助錠を利用する ☆ 防犯対策がしっかり取られている駐車場・駐輪場を利用する これらの被害は、ちょっとした心がけで未然に防ぐことが出来ます! 【問合せ先】八王子警察署 042-621-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |