「お子さんと会話していますか?」
2024/07/22 13:13:22
|
【日野市に住む未成年者の保護者の方へ】
保護者の皆さん、お子さんが、普段、どこへ、誰と遊びに行っているかご存じですか? 未成年者がSNS上で『悩みや相談を聞いてくれる』等と騙されて、歓楽街に誘い出されて金銭的、身体的被害を受ける事案が後を絶ちません。 犯罪被害者となったお子さんは、心身に深い傷を負うことになります。 歓楽街は、刺激的で未成年者の好奇心をくすぐる環境である一方、犯罪の被害者になる危険性の高い場所でもあることを、お子さんたちに分かりやすく説明してあげてください。 保護者の方が子ども達に関心を持つことが、子ども達を守る第一歩です。 お悩みやご相談は日野警察署にご連絡ください。 【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |