【アポ電入電中】通信会社を名乗った詐欺の電話(城東警察署)
2024/07/22 10:23:21
|
■本日(7月22日(月))、通信会社を名乗る者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・亀戸 ■電話の内容 ・今使っている電話が使えなくなります。 ■その後、犯人は、ATMで振り込みをするよう要求します。 または、支払いのためコンビニ等で電子マネーを購入するよう要求します。 ■「ATMに行って」「コンビニで電子マネーを買って」と言われたらサギを疑ってください。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない番号には出ないことが効果的です。 ★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。 ★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。 被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。 【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110 ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:30:46]
■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納にな |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:21:34]
■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の |