交通安全情報(小平警察署)
2024/07/11 11:00:39
|
小平市内で、自転車を当事者とした交通死亡事故が発生しました。
交通事故を防ぐ、簡単だけど効果のある方法「TOKYO SAFETY ACTION」をご存じですか? 本日は、自転車のSAFETY ACTIONをご紹介します。 SAFETY ACTION ・自転車も交通ルールをしっかり守る! ・急いでいても安全確認! ・大人も子どももヘルメット! 幅広い世代の方が手軽に利用できる自転車も、自動車と同じ「軽車両」です。 ルールを守って、安全運転を心がけましょう。 ※「TOKYO SAFETY ACTION」について、詳しく知りたい方は、「TOKYO SAFETY ACTION」のホームページをご覧ください。 【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線4112) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/23 20:13:17]
2025年2月23日(日)、午後7時05分ころ、豊島区池袋2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50代 |
![]() |
メールけいしちょう [02/23 14:50:11]
■本日(2月23日(日))、足立区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |