週末防犯情報〜悪質リフォーム業者に要注意〜
2024/05/24 10:55:54
|
【悪質リフォーム業者とは】
・主に高齢者等が居住する一戸建て住宅を狙い、屋根の無料点検を持ち掛け、不必要な修理工事の代金等をだまし取ろうとする悪質な業者です。 ・最近、こうした悪質リフォームに関する被害や相談が増えています。 【被害に遭わないためには】 ・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛けるなど、言葉巧みに不必要な工事契約を結ぼうとしますので、きっぱりと断りましょう。 ・突然の訪問を受けたその場では、「点検させない」「契約しない」。 ・困ったときには、最寄りの警察署にご相談ください。 【警察以外の相談窓口】 ・既に契約をしてしまった場合の契約トラブル・解約等のご相談は、「消費者ホットライン」 ・見積もりを含め、リフォーム工事全般に関するご相談は、「住まいるダイヤル」 ・お近くの安心できるリフォーム業者の検索は、「住宅リフォーム事業者団体登録制度(国土交通省)」 等をご利用ください。 【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:48:39]
■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 15:38:06]
■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あな |