週末防犯情報〜携帯電話の詐欺対策〜
2024/05/10 11:22:19
|
【アポ電は携帯電話にかかってくる!?】
「あなたは容疑者!逮捕されるよ!」 「未納料金を払わないと訴えられるよ!」 犯人は、あなたの携帯電話に電話をかけて、あの手この手であなたを脅し、騙し、振込をさせようとします。 具体例 ・「未納料金があります。」→訴えられる前にお金を振り込みなさいと騙す。 ・「あなたはマネロンの容疑者になっています。」→口座を調べる必要があるので、一旦お金を振り込んでと騙す。 ・「あなたの携帯電話で不正行為が行われています。」→逮捕されたくなければ、保釈金を払う必要があると騙す。 【イヤな電話をとらないですむように携帯電話の対策を!】 1 非通知対策サービス (1)キャリアの設定で非通知を拒否! (2)機種でも非通知拒否設定が可能! 2 不審電話対策サービス (1)不審な電話番号を警告表示! ※料金や設定方法は各キャリアのホームページ等で確認してください。 【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
メールけいしちょう [02/01 17:50:32]
2025年1月31日(金)、午後4時00分ころ、品川区大崎5丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴 |
|
メールけいしちょう [02/01 17:23:26]
■本日(2月1日(土))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・芝浦■電話の内容・「何 |
|
メールけいしちょう [02/01 15:54:32]
2025年2月1日(土)、午前10時50分ころ、武蔵野市桜堤2丁目1番の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました |
|
メールけいしちょう [02/01 14:57:48]
■本日(2月1日(土))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東五軒町■電話の内 |
|
メールけいしちょう [02/01 14:21:58]
■本日(2月1日(土))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・笹塚■電話の内容・「 |