悪質リフォーム業者の訪問について
2024/05/02 16:08:45
|
■本日(5月2日(木))、午後2時50分頃、中野区白鷺3丁目付近において、屋根の修理をしようとする男が自宅を訪問する事案が発生しました。
■男の騙った内容 「この先で工事をしている。」「工事現場から屋根の棟木が外れているのが見えた。」 ■男の特徴 年齢20代後半くらい、体型やや小太り、黒髪パンチパーマ、グレーがかった黒色ウィンドブレーカー(迷彩柄のポイント入り)、黒色ズボン ■その後、リフォーム契約を結ばせようとする、悪質リフォーム業者の手口です。悪質業者に点検をさせない(屋根に絶対に登らせない)、悪質業者と契約はしないようにお願いします。 断っているにも関わらず営業を続ける場合は「110番します。」と申し向け、相手がその場にいないなど、緊急性がなくても困ったことがあれば、躊躇せず警察に相談して下さい。 【問合せ先】野方警察署 03-3386-0110 ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |