大塚警察署から交通情報のお知らせ
2024/04/19 14:11:40
|
大塚署管内では、自転車走行中の事故が多発しています。
自転車は車の仲間です。交通ルールを守りましょう。 車道と歩道の区別がある道路では車道通行が原則です。 道路の左に寄って通行してください。 また、道路標識がある場合などで歩道を通行する際には歩道が優先です。 歩行者の通行を妨害しないように気を付けましょう。 傘差し運転やスマートフォンを操作しながらの運転は禁止です。 頭部保護のため、ヘルメットの着用をお願いします。 【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110 (内線4112) 警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/23 20:13:17]
2025年2月23日(日)、午後7時05分ころ、豊島区池袋2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢50代 |
![]() |
メールけいしちょう [02/23 14:50:11]
■本日(2月23日(日))、足立区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・ |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 23:03:25]
2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長17 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 20:35:16]
■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「 |
![]() |
メールけいしちょう [02/22 17:25:04]
■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内 |