あなたの携帯電話が不正に利用されている!?
2024/04/12 11:28:58
|
杉並区内において、高知県警の警察官を名乗る者から【ウソ】の電話が多発しております。
SNSのビデオ通話やトーク(メッセージ)を用いて、 「あなたの携帯電話が不正に利用されていて、被害者が出ている。」 「あなたを逮捕しなければならない。」 「優先調査をするので、預貯金額と口座番号を教えてください。」 「あなたの行動確認をするため、外出する時や起床・就寝時に連絡をしてください。」 などと言って、みなさんを不安にさせてお金を振り込ませたり、個人情報も引き出そうとしてきます。 警察官がSNSを使って、みなさんとやり取りすることはありません。 このような電話があっても慌てずに電話を切って、警察に通報して下さい。 【問合せ先】荻窪警察署 03-3397-0110 (内線2162) ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [02/25 18:44:16]
2025年2月25日(火)、午後3時10分ころ、小平市花小金井3丁目6番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声か |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 17:53:24]
練馬警察署の管内で還付金詐欺の被害が増えてきています。犯人は自宅の固定電話に、電話をかけてきて〇区役所〇厚生労働省などの職員を名乗ってきます |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 17:36:42]
2025年2月25日(火)、午後3時00分ころ、荒川区西尾久2丁目36番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。■不審 |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 17:35:47]
令和7年2月21日(金)武蔵野市東町、境南町の戸建て住宅で武蔵野市役所と警察から架空の名前を騙る電話があり、コンビニのATMと都市銀行のAT |
![]() |
メールけいしちょう [02/25 16:43:33]
■本日(2月25日(火))、町田市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高ヶ坂■電話の内容・ |