世田谷警察署からのお知らせ
2014/10/09 17:25:00
|
平成26年10月10日(金)午後2時00分から平成26年10月10日(金)午後3時00分までの間、東急世田谷線三軒茶屋駅前広場で『母さん助けて詐欺根絶キャンペーン』を実施します。
当日は、ピーポ君とその家族が応援に来てくれます。また、防犯に関する面白い漫才もありますので、皆さんお誘い合わせの上、気軽にご参加ください。 「ピーポ君と写真を撮りたい。」「防犯の漫才を観てみたい。」「通りすがりに。」という方でも大歓迎!お待ちしています! 地域の力で母さん助けて詐欺を根絶し、卑劣な犯人から『大切な家族』を守りましょう! (※雨天決行) 【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162) |
スポンサーリンク
|
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:55]
■近頃、他県警を騙った・あなた名義の口座や通帳が特殊詐欺事件のマネーロンダリングで使われています、○○県警に来れますかという電話が多発してい |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 13:54:39]
■本日(3月4日(火))、墨田区内に、徳島県警や山口県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花・堤通 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 09:05:50]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:59:41]
■本日(3月4日(火))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊田■電話の内容・「音 |
![]() |
メールけいしちょう [03/04 08:53:54]
■本日(3月4日(火))、狛江市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東和泉■電話の内容・ |