交通安全情報
2018/04/19 12:55:12
|
4月18日(水)午後2時頃、町内で、自転車と貨物自動車が衝突する交通死亡事故が発生しました。
〜こんなことをしていませんか?〜 ・信号機のある交差点で「車が来ていないから」「誰も見ていないから」と、赤信号で渡っていませんか? ・見通しの悪い交差点などを通行するときに一旦、止まっていますか?「いつも通る道だから」「面倒だから」と、油断していませんか? 【交通ルールを守りましょう】 交差点は常に状況が変わることから、最も事故が多く、危険な場所です。信号を守ることはもちろん、交通ルールを守りましょう。 また、自分勝手な思い込みはせず、危険を予測した運転をしましょう。 交通事故は、他人事ではありません。一人ひとりが交通ルールとマナーを守って、交通事故を防ぎましょう。 【問合せ】 福生警察署 042-551-0110 瑞穂町住民部地域課安全係 042-557-7610 ------------------------------- 登録を解除する場合は mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp に空メールをお送りください。 ------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/15 15:20:05]
本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがあり |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/10 10:50:08]
本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/09 17:05:04]
本日(4月9日(水))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがありま |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/09 09:30:04]
本日(4月9日(水))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/07 09:40:10]
本日(4月7日(月))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電話 |