防犯情報(バッテリー盗難多発)
2017/05/15 17:36:37
|
トラックのバッテリー盗難事件が多発しています。
特に瑞穂町の会社の敷地、駐車場に停めているトラックが狙われています。しっかり防犯対策をしましょう。 ・ 会社の敷地や駐車場の出入口は門扉を閉めて施錠をしましょう ・ 駐車するトラックとトラックの間隔を狭くして、泥棒がバッテリーまで入れないようにしましょう ・ 盗難防止用のボルト、ナットを使用しましょう ・ トラック周辺に人感ライトを設置して、明るくしましょう ・ 防犯カメラを設置しましょう 被害に遭わないよう、十分ご注意ください。 不審者・車を見かけたら110番通報をお願いします。 【問合せ先】 福生警察署 042-551-0110 瑞穂町住民部地域課安全係 042-557-7610 ------------------------------- 登録を解除する場合は mizuho.bouhan_kaijyo@mpme.jp に空メールをお送りください。 ------------------------------- |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/22 13:33:09]
先ほど、火災発生とお伝えしましたが、火災の事実はありませんでした。 |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/22 12:40:10]
火災発生只今、むさし野1丁目3番地付近で火災が発生しました。※消防団員は出動してください。(消防団長) |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/21 15:30:00]
本日4月21日(月)、町内に大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。【入電地区】南平地区【電話の内容】・〇〇銀行のカードを使ってい |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/15 15:20:05]
本日(4月15日(火))、町内全域に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【電話の内容】・音声ガイダンス・電話料金の未払いがあり |
![]() |
瑞穂町 メール配信サービス [04/10 10:50:08]
本日(4月10日(木))、町内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。【主な入電地区】町内全域【電話の内容】・音声ガイダンス・電 |